インプレス出版事業部

株式会社インプレス 出版事業部の公式noteです。本を見るだけではわからない、本に込められた「なにか」を伝えていきます。合言葉は、Play!! impress(インプレスを遊ぼう!!)

インプレス出版事業部

株式会社インプレス 出版事業部の公式noteです。本を見るだけではわからない、本に込められた「なにか」を伝えていきます。合言葉は、Play!! impress(インプレスを遊ぼう!!)

マガジン

  • コダワリーノ、スキナーノ

    「コダワリーノ、スキナーノ」は、こだわりのものや好きなことなどについて自由に語る場所です。主にインプレス出版事業部のメンバーが執筆しています。

  • 「まえがき」の杜

    本の冒頭にある「まえがき」は、著者の思いがつまった読者へのメッセージです。この【「まえがき」の杜】では、インプレスが刊行する書籍やムックの「まえがき」を紹介していきます。

  • 編集者の書棚から #本好きの人と繋がりたい

    出版社は本好きの集まり。この「編集者の書棚から」では、毎回2~3人の社員が、いち読者として最近手に取った書籍を紹介していきます。「書棚を見ればその人がわかる」とよく言われるとおり、インプレス社員の人となりが垣間見えるかも(?)なマガジンです。

  • できるもん通信

    パソコン入門書の元祖・インプレスの「できるシリーズ」では、毎月書店様向けの情報誌「できるもん通信」を発刊しています。担当編集によるヒット書籍の解説や営業部からのフェアのご提案、話題のITトレンドの紹介、パソコンやビジネスの最新キーワードを解説するコーナーなど、お役立ち情報をお届けしています。 実は書店様だけでなく、読者の方にも読んでいただきたい話題もたくさんありますので、これからnoteでも記事をご紹介していきます。ぜひご覧ください。

  • #インプレス 書評のnote

    このマガジンは、#インプレス のタグをつけて書評を書いていただいている方のnoteを集めています。

記事一覧

【コダワリ #23】知れば知るほど沼っていく ビールの飲み方・選び方

「できるもん通信」2025年1月第78号

【猫だより #31】猫年賀📢あけましておめでとうございます

【コダワリ #23】知れば知るほど沼っていく ビールの飲み方・選び方

ビールが大好きです。 初めてビールを美味しいと思った日のことはよく覚えていて、大学時代のサークルの合宿。暑い夏に海辺で飲んだ「プレミアムモルツ」でした。今でも暑い日に外で飲むビールは格別です。それから、もう1つ印象的なのがエールビールとの出会いです。居酒屋でビールしか飲まない自分に、ビールが好きなら「よなよなエール」というビールも美味しいよ、と聞き、飲んだ時の衝撃は忘れません。 それから社会人になって、「ビールを飲まなきゃやってられん!」と、毎日のように一人、家で発泡酒を飲ん

「できるもん通信」2025年1月第78号

パソコン入門書の元祖・インプレスの「できるシリーズ」では、毎月書店様向けの情報誌「できるもん通信」を発刊しています。担当編集によるヒット書籍の解説や営業部からのフェアのご提案、話題のITトレンドの紹介、パソコンやビジネスの最新キーワードを解説するコーナーなど、お役立ち情報をお届けしています。 実は書店様だけでなく、読者の方にも読んでいただきたい話題もたくさんありますので、これからnoteでも記事をご紹介していきます。ぜひご覧ください。 1ページ:謹んで新春のお慶びを申し上げ

【猫だより #31】猫年賀📢あけましておめでとうございます

にこちゃんエトちゃん・ちまきちゃんつな&まよアンチョビチャコちゃんひじき&きじた本日の「猫だより」は以上です😸 記事を見て癒された方は、ぜひ「スキ」のハートボタンを。 次回もお楽しみに。