見出し画像

【コダワリ #5】”ベイファン”おすすめの野球観戦の楽しみ方

「コダワリーノ、スキナーノ」は、こだわりのものや好きなことなどについて自由に語る場所です。5回目は、インプレス出版事業部noteのメンバーであり、「横浜DeNAベイスターズ」ファンの水野が「横浜スタジアムでの野球観戦の楽しみ方」について語ります。

普段は編集者として働くわたしの息抜きの1つが「野球観戦」。特に横浜DeNAベイスターズ(以下、ベイスターズ)が大好きで、休日は横浜スタジアム(以下、ハマスタ)に観戦に行きます。

応援している球団の本拠地だと、座る席もどんなイベントがあるかも分かるけど、普段あまり行かない球場だと、「何時に行こう?」「何を食べよう?」って迷うこともありますよね。今回は、ベイスターズのファン(ベイファン)のわたしが、ハマスタで行われるデーゲームの過ごし方を紹介します。

12:30関内駅到着

ベイスターズの本拠地であるハマスタは、JR根岸線・関内駅南口から徒歩2分のところにあります。関内駅では、ベイスターズの選手が構内アナウンスをしているので、それを聴きながらハマスタに向かいます。

ハマスタは試合開始の2時間30分前から開門しているので、選手の練習が見たい人や、パフォーマンスチーム「diana」(ディアーナ)とマスコットのステージが見たい人は、もう少し早めに行きましょう。

13:00ご飯を買う

横浜スタジアムに入場したら、最初にご飯を買いましょう。2022年シーズンから入場制限がなくなり、商品によっては売り切れになるものもあります。多少並びますが、食べたいものは試合開始前に購入することをおすすめします。「並びたくない!」という人は、モバイルオーダーを利用するのもいいでしょう。
ここで、ハマスタに来たら1度は食べたいおすすめグルメを紹介します。

ハマスタおすすめグルメ①目玉チャーハン

半熟の目玉焼きがのったチャーハン

ハマスタおすすめグルメ②ベイ餃子

1つ1つが大きくてジューシーな餃子

ハマスタおすすめグルメ③レモンソーダ

甘くないレモンソーダは、青空との相性が抜群

13:20着席

席に着いたらユニフォームに着替えましょう。その後、スタメン発表や始球式を見たらあっという間に試合開始です!
今は声を出して応援できないので、応援団によるリモート応援にあわせて手拍子をしたり、タオルを掲げたりして応援します。

忘れてはいけないのが、座席の種類。座席は30種類ほどから選べます。私のおすすめはバックネット裏の内野指定席Aです。スタンドの中段に位置し、グラウンド全体がよく見えます。ちなみに、ハマスタでは一塁側をBAY SIDE、三塁側をSTAR SIDEと呼んでいます。BAY SIDEはベイファンが多く、STAR SIDEはビジターファンが多いです。

BAY SIDEバックネット裏内野指定席Aからの見え方

また、マスコットたちもベイスターズの魅力の1つ。一生懸命ダンスを踊る姿や、みんなで遊ぶ姿はとてもかわいいんです!

アイブラックを付けているスターマン

17:00帰宅

試合が終わったら帰りましょう。

ハマスタでは規制退場を実施しているので、アナウンスに従って帰ります。ハマスタの近くには横浜中華街や、みなとみらいがあるので散歩をしても楽しいです。

おまけ。

試合にベイスターズが勝利すると、ヒーローインタビューの後に花火があがるイベントが開催されます(Victory Celebration)。特にナイターではヒーローインタビューや、Victory Celebrationを盛り上げるためにスマホのライトを付けたり、光るグッズを使用したりすることができます。キラキラのスタジアムとダイナミックな花火はとってもきれいなので、ビジターファンの人も必見です。

光るグッズで盛り上げる!

以上、ハマスタで行われるデーゲームの楽しみ方を紹介しました。2020年に改修され、2022年の開幕戦では、3万人以上を動員しました。そんな賑わいのあるハマスタで野球観戦を楽しみませんか?

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!