デザイン初心者でも「イマイチ・見にくい」とは言われたくないのです。
インプレス、ビジュアル&ライフ編集部の宇枝(うえだ)です。
突然ですが「デザインをしてほしい」と頼まれたら、どんな心境になりますか?
わたしの場合は、作るのは大好きだけど、自分の作ったものに自信がなく…頼まれるとややドキドキします。しかし、販促物やSNSの投稿画像の制作など、「デザイナーでない人がデザインをするシーン」は年々増えています。
今回お話する、書籍『とりあえず、素人っぽく見えないデザインのコツを教えてください!』(以降『とりあえず本』)は、「私のデザインをどうにかしてほしい~」と悩むデザイン初心者の編集者が担当した書籍になります。
企画のきっかけは友人の「デザインツライ」という一言
企画の始まりは2019年の夏。営業から広報に異動になった友人が宣伝用のポスターのデザインを担当することになった話からでした。
デザイン未経験の友人はA4のポスター1枚を作るのに1週間以上かかったそうで、パソコンと睨めっこしながら「あーでもない」「こーでもない」とかなり苦労したそうです(その後、修正の嵐…)。
この話を聞いた私の反応は「わかる」という一言。私も書籍の宣伝物を作るのにデザインをすることがあったので、「フォントを選ぶのに1時間かかることあるな」「目立つと思って濃い明るい配色にしたらダサくなるんだよな」と、デザインで悩むことはたくさんありました。
なので、ちょっとしたコツでデザインが良くなる。かつ、初心者にもわかりやすく解説した本があるといいのでは…と思い、この本の企画を考えだしました。
『3色だけでセンスのいい色』が生まれるきっかけの打合せ
本の企画はまとまり、著者さん探し。今回の書籍のターゲットはデザイン初心者、デザインが苦手な人。なので、難しいデザインをわかりやすく解説できる方にお願いしたいと思っていました。
文字いっぱいの教科書っぽい本だと変に難しく見えるので、デザインを感覚的に学べて、苦手な人も楽しく読める本。でもちゃんと実用的な内容にしたい!
「この本を作れるのはingectar-eさんしかいない!」と思い、ingectar-eの寺本さんにメールを送ったのが2019年の秋ごろ。
当時、『けっきょく、よはく』や『あるあるデザイン』とベストセラーを出されていたingectar-eさん。
ドキドキしながらメールを送ったら「今月ちょうど東京に行きますのでお話しませんか?」とお返事いただき、打合せをすることに。
余談ですが、『けっきょく、よはく』を読んで、「自分のデザインに余白は一切なかった…」と衝撃を受け、そこからingectar-eさんの本は全て読んでいたので、実はingectar-eの寺本さんとの打合せはかなり緊張していました(笑)。
でもこの打合せをきっかけに、『3色だけでセンスのいい色』や『マネするだけでセンスのいいフォント』の企画も生まれたので感慨深いです。
終わりが見えない紙面づくり
『3色だけでセンスのいい色』の制作などがあり、『とりあえず本』の制作が始まったのは2020年8月。制作で一番苦労した点を挙げるとしたら「紙面づくり」でした。
この本では、デザインの基本やテクニックを初心者の方でも理解でき、明日から実践できる内容に、という部分を意識して制作しました。
時にはingectar-eさんから初心者には難しい解説内容で紙面が届き、私が真っ赤っ赤の赤字を入れて戻すことも…。
この投稿見た後、「赤字入れすぎかな…汗」と焦りました。
でもこの後、寺本さんから「デザイン初心者の宇枝さんの視点と、デザイナーの私たちの視点、この2つが入ることでいい本ができるんです!」と言っていただき、紙面づくりはかなり丁寧に回数を重ねて制作しています。
(時には電話で3時間、修正の内容について相談した時期が懐かしい…)
タイトルの沼に落ちる…。
編集者ならハマったことがある、タイトルの沼。書籍のタイトルは企画当初からバチッとハマり決まるケースと、締め切りのギリギリまで悩むケースがあります。『とりあえず本』は後者でした。
デザインに悩んでいる人に「これは私のための本だ!」と思ってもらえるようにingectar-eさんと何度も相談し、寺本さんから
とりあえず、素人っぽく見えないデザインのコツを教えてください!
というタイトルの提案が来たときは「これだ!」と思いました。素人っぽく見えないデザインのコツ、「何それ知りたい!」と心に刺さります。
さいごに
この本の企画を送ったのが2019年。約3年かけて完成した書籍です。「デザインに悩む方のバイブルになってほしい」という思いで、ingectar-eさんと制作しました。『3色だけでセンスのいい色』と『マネするだけでセンスのいいフォント』とのセット買いもオススメです(笑)。
全国の書店様、オンライン書店で大好評発売中です!
よろしくお願いいたします!!
【今回お話した書籍はコチラ】
【ingectar-eさんが語る】
『マネするだけでセンスのいいフォント』の制作の裏側