インプレス出版事業部

株式会社インプレス 出版事業部の公式noteです。本を見るだけではわからない、本に込められた「なにか」を伝えていきます。合言葉は、Play!! impress(インプレスを遊ぼう!!)

インプレス出版事業部

株式会社インプレス 出版事業部の公式noteです。本を見るだけではわからない、本に込められた「なにか」を伝えていきます。合言葉は、Play!! impress(インプレスを遊ぼう!!)

マガジン

  • セール・キャンペーン情報

    インプレスの出版物に関するお得な情報をお届けします。

  • #インプレス 書評のnote

    このマガジンは、#インプレス のタグをつけて書評を書いていただいている方のnoteを集めています。

  • できるもん通信

    パソコン入門書の元祖・インプレスの「できるシリーズ」では、毎月書店様向けの情報誌「できるもん通信」を発刊しています。担当編集によるヒット書籍の解説や営業部からのフェアのご提案、話題のITトレンドの紹介、パソコンやビジネスの最新キーワードを解説するコーナーなど、お役立ち情報をお届けしています。 実は書店様だけでなく、読者の方にも読んでいただきたい話題もたくさんありますので、これからnoteでも記事をご紹介していきます。ぜひご覧ください。

  • 編集者の書棚から #本好きの人と繋がりたい

    出版社は本好きの集まり。この「編集者の書棚から」では、毎回2~3人の社員が、いち読者として最近手に取った書籍を紹介していきます。「書棚を見ればその人がわかる」とよく言われるとおり、インプレス社員の人となりが垣間見えるかも(?)なマガジンです。

  • インプレス対談室

    著者・デザイナー・編集が集まり、書籍について語る対談企画です。

記事一覧

【ゆるりと巡る大人の社会科見学 #3】『考えるきっかけになる1冊を。』と考えて作った書店 葉々社

シン三省堂神保町本店は13階建て??

【猫だより #21】CatGPT(キャットジーピーティー)に聞いてみた

【編集者の書棚から】#本好きの人と繋がりたい Vol.4

「できるもん通信」2023年7月第60号

【働き方十人十色 #04】ストレスフリーで働くために作業環境を整える

【ゆるりと巡る大人の社会科見学 #3】『考えるきっかけになる1冊を。』と考えて作った書店 葉々社

京浜急行線の梅屋敷駅から3分、商店街のメイン通りから100mほど入ったところにある、緑の看板と暖簾が印象的な『葉々社』。インプレスのデジタルカメラマガジン編集部に所属していた小谷さんが店主だ。笑顔で我々を出迎えていただけた。 https://goo.gl/maps/GgW5jgqCChZDzTDT7 小上がりがあるかわいい書店2022年4月オープンなので、1年が経つ。店の大きさは10坪ほど。十数年前まではよく見かけた駅前の書店サイズだが、置かれている本を見ると、棚に並ぶの

シン三省堂神保町本店は13階建て??

2022年5月に惜しまれつつ閉店した三省堂書店神保町本店のいまをお届けします。週3日ほどは神保町にあるオフィスに出社していたのでなんとなく様子はわかっていたのですが、なかなかnoteに書けず・・、新しい発見もあったので書いてみます。 三省堂書店神保町本店のいま(2022年12月バージョン)で書いた通り、旧三省堂書店神保町本店は取り壊しが始まっていた。窓から見える三省堂書店神保町本店はどんどん背が低くなっていった。やはりビルは上から取り壊していくのですね。昔よくやっていた一気

【猫だより #21】CatGPT(キャットジーピーティー)に聞いてみた

質問▶猫は長さが変わるって本当ですか?質問▶よく猫は液体と言われますが本当ですか?質問▶新しく迎えた子猫、先住猫はどんな気持ち?本日の「猫だより」は以上です🐱 記事を見て癒された方は、ぜひ「スキ」のハートボタンを。 次回もお楽しみに。 ▼前回の「猫だより」はこちらから

【編集者の書棚から】#本好きの人と繋がりたい Vol.4

古文の授業を受けたあの頃に出会いたかった一冊来年のNHK大河ドラマ「光る君へ」の予習として平安時代をテーマにした本を読んでおり、本書もその中で手に取った1冊です。清少納言がいかにしてかの有名な『枕草子』を書くに至ったのかが独白形式で語られます。 和歌や漢詩を通じて主の定子と絆を深めた日々や、権力争いに負けた側である定子の栄枯盛衰を遠くから見ているしかない哀しさなどが淡々と描かれ、判官贔屓もあって彰子・紫式部よりも定子・清少納言の主従を応援したくなり、来年の大河ドラマを素直に見

「できるもん通信」2023年7月第60号

1ページ:ChatGPT解説書ならインプレス「入門」&「ビジネス活用」続々刊行‼ 2ページ:データで読み解くITトレンド/Googleアナリティクス4の旬が到来‼3ページ:Figmaの解説書がインプレスから初登場!4ページ:営業部員のひとりごと/今月のBIG NEWS!!バックナンバーはこちらです。PDFでご覧いただけます。 できるもんTwitterもやっています。 できるもん@インプレス(@dekirumonn)

【働き方十人十色 #04】ストレスフリーで働くために作業環境を整える

―――まずは大野さんのお仕事について簡単に教えてください。 私が所属する編集部では、毎年発売する年賀状素材集や年間カレンダーなど、季節商品をメインに担当しています。年賀状素材集は今年30周年を迎えるインプレスの看板商品なので、毎年力を入れて取り組んでいます。そのほかにも、書籍の編集も手掛けており、私はイラストの描き方を解説する技法書を担当することが多いです。イラスト技法書はインプレスのなかでは比較的新しいジャンルなのですが、著者さんやデザイナーさんと協力しながら、良い書籍に